最新情報

News&Topics最新情報

動く瞑想・縄文式ヨガ「天踏-あまふみ-」&縄文式護身術「みまもりすべ」

新時代のお稽古「天踏-あまふみ-」&「みまもりすべ」



これは風の時代の新しいお稽古。

これからの時代において、自己中心ではなく「人のため、地球のため」という意識を持つことが、自らの天命に沿った生き方—シンクロニシティの流れに乗り、スムーズで豊かな人生を歩むための必須条件に。

「天踏&みまもりすべ」はそのような生き方を実現するための新感覚のお稽古です。

天踏-あまふみ- 

動く瞑想・縄文式ヨガと呼ばれ、大地のリズムと身体を共鳴させることで、思考が支配する状態から解かれ、自然と瞑想状態へと導かれます。
その結果、直感力が高まり、「キザシサキガケ」—天の意図を受け取り地上で実現する存在—となることが可能に。
また、エネルギーの循環が促進されることで身体の柔軟性が向上し、本来あるべき体の使い方を取り戻すことができます。

僕が、創始者であるJUNさんの所へ弟子入りさせて頂き約2年。
その間に様々な事を教えてもらい、その中で天踏指導員コース課程を無事に終え、免許皆伝となりました。

今度は、その得たものを皆様へ還元するターンとなりました🙇‍♂️

この天踏を通じて、僕が体感しているのは、
自分の願望実現の為にするのではないという事です!
自分の為ではなく、地球の為に行うんです😌

未来情報を感じ取り、それを実践していく者、
それが、キザシサキガケと言います‼️

まさに、そのキザシサキガケへより多くの方になって頂き、周りを想い、自分の個性を循環させ、自分がではなく、人の為、世の為になせる人になってもらえる感度を養ってもらいます。

まずはお気軽に一緒に體を動かす所から共にやって行きましょう‼️

地球貢献を通して、自分自身も次元上昇させたいという方のご参加お待ちしております✨

みまもりすべ

いうなればこれは縄文式護身術!

・身を守る  ▶自分
・観て護る  ▶他者(老人・子ども)周囲
・満ちて鎮る ▶地域・環境・世界
3つの要素を含んだ護身術です。
やまと言葉の「みまもり」には、これら全ての意味が含まれます。

難しい技はなく、攻撃技もありません。
「体重移動」「うずをつくる」「おじぎする」
という3つの動作だけで力を必要とせず身につける事ができるので、老若男女誰でもすぐにできるようになります!

戦うためではなく、「みをまもる」ための受け流す護身術!
凛とした美しい所作も身につきます。

何が起こるかわからないこの時代!
女性でも身につけておいて損はないお稽古です!

実は天踏とみまもりすべは陰と陽の関係。
2つがそろってこそ、「キザシサキガケ」として行動することができるのです。

人生を加速させたい方はぜひ2つとも連続で受けてくださいね!

「天踏-あまふみ」-&「みまもりすべ」稽古詳細

講師 寺前真伸(まーくん)

日時
2025年7月12日、25日
『天踏』⇒ 15時〜16時
『みまもりすべ』⇒ 16時15分~17時15分

※リクエスト開催も受付しております。予約状況により開催できない場合もございます。

場所
ロキデアワジシマ コワーキングスペース

⁡料金(当日支払い・現金のみ)
天踏 お一人様 3000円(税込)
みまもりすべ お1人様 3000円(税込)
天踏とみまもりすべ両方申込の場合1000円割引(両方参加の方5000円)

申込方法
お電話・メール・ロキデアワジシマ公式LINE・各種SNSメッセージより

持ち物・服装
動きやすい服装、水分

※ヨガマットはこちらで準備しますが、ご自身のを使いたい場合はご持参ください